


土木橋梁設計
平成技研株式会社
より良い未来のために。
高まる社会のニーズに私たちの技術がお応えします。

千葉県千葉市の平成技研株式会社は、道路・鉄道・河川・渓谷・運河などの橋梁を通して、皆様の街と街、人と人を結び快適に暮らせるようにお手伝いさせて頂きます。
橋梁・構造物の設計のことなら、まずはお気軽にご相談ください。
BUSINESS
業務内容

WORKS
業務実績
令和元年
■件名
■形式・設計内容等
道路橋耐震補強設計(国交省業務)
3径間鋼桁橋の耐震補強解析(ファイバー3次元モデル)・補強設計
デッキの動的解析及び基礎設計(自治体業務)
3次元モデル動的解析、深礎杭の設計
跨線橋上部工照査、下部工詳細設計(自治体業務)
鋼鈑桁、鋼橋脚の照査、鋼管杭の設計
インド新幹線図面作成(ODI業務)
インド新幹線駅部(5か所)上部工箱桁図面作成
道路橋下部工照査補強設計(国交省業務)
10径間連続桁橋の既設下部工の照査、補強設計
道路橋耐震補強設計(国交省業務)
3径間鋼桁橋の耐震補強解析(保耐法)・補強設計
歩道橋耐震補強設計(自治体業務)
3次元モデル動的解析、橋脚、基礎の補強設計
令和2年
■件名
■形式・設計内容等
単純桁橋下部工詳細設計(NEXCO業務)
H29年新道示対応箱式橋台詳細設計
単純橋下部工詳細設計(NEXCO業務)
H29年新道示対応逆T式橋台詳細設計
高速道路橋の落橋防止システム設計(NEXCO業務)
上部工横桁補強設計、橋脚変位制限構造、落橋防止設計 3橋
駅広場デッキのPCウエル基礎の設計(自治体業務)
駅南口の自由通路A,B,CデッキPCウエル基礎、鋼管回転杭設計
3径間連続鋼鈑桁橋詳細設計(NEXCO業務)
H29年新道示対応箱式橋台、壁式橋脚、動解一式詳細設計
12径間箱桁連続橋図面作成(国交省業務)
利根川河川橋(L=945m)、P&Z工法採用の長大橋箱桁図面・数量作成業務
15径間鋼連続少数鈑桁高架橋詳細設計(首都高業務)
国道高架橋(L=550m)、H29年道示対応PC梁橋脚、鋼製橋脚、動的解析一式詳細設計
3径間連続少数鋼桁橋下部工詳細設計(NEXCO業務)
H29年新道示対応箱式橋台、張出式橋脚、逆T橋台詳細設計
3径間PC箱桁ラーメン橋下部工詳細設計(自治体業務)
H29年新道示対応中空式橋脚、深礎杭、ニューマチックケーソン等詳細設計
5径間PC箱桁ラーメン橋下部工図面作成(NEXCO業務)
中空高橋脚(40m)、深礎杭、ケーソンの図面作成
令和3年
■件名
■形式・設計内容等
7径間国道BP高架橋下部工詳細設計(首都高業務)
H29年新道示対応、橋脚、動解一式詳細設計
3径間連続跨線橋下部工詳細設計(国交省業務)
H29年新道示対応逆T式橋台、張出橋脚詳細設計
高速道路橋梁の拡幅及び耐震設計(NEXCO業務)
上部工拡幅による、3橋7径間の下部工ラーメン橋脚の連結、補強設計
6径間連続橋詳細設計(国交省業務)
H29年新道示対応、6径間連続橋、壁式橋脚、ラーメン橋脚、動解一式詳細設計
自動車専用道橋梁予備設計(国交省業務)
H29年新道示対応、橋長L=237m、L=50mの2橋の下部工予備設計
一般国道橋梁予備設計(自治体業務)
H29年新道示対応、橋長L=151m、OV橋L=118mの3橋の下部工予備設計
4径間鋼連続鈑桁橋詳細設計(国交省業務)
JR跨線橋、H29年道示対応 EPS橋台、張出式橋脚、動的解析一式詳細設計
3径間連続少数鋼桁橋下部工詳細設計(自治体業務)
H29年新道示対応 EPS橋台、張出式橋脚、動解一式詳細設計
4径間PC箱桁ラーメン橋上下部工図面作成(国交省業務)
橋長L=245m、上部工箱桁配筋図、橋台、中空高橋脚、深礎杭の図面作成
令和4年
■件名
■形式・設計内容等
山陽自動車道4橋連続高架橋、耐震補強設計(NEXCO西日本)
7径間連続高架橋(上下リ線)と5径間連続高架橋(上下リ線)耐震補強設計(山口県)
名神高速道路5橋連続高架橋、耐震補強設計(NEXCO西日本)
1橋ラーメン橋の耐震補強設計、4橋の床版取替え設計
モノレールの下部工設計(大阪)
H29年新道示対応、22基橋脚、杭基礎の設計

6径間連続PC箱桁下部工予備設計(静岡県)
PC6径間(L=561.5m)連続箱桁橋、中空橋脚、深礎杭、橋台設計
3径間連続河川橋下部工詳細設計(新潟県)
H29年新道示対応逆T式橋台、張出橋脚詳細設計